top of page

ロコモティブ・シンドローム

はじめまして☆

本日担当スタッフのIです!!

今日はロコモティブ・シンドロームについて

ご紹介したいと思います(^O^)/

ロコモティブ・シンドロームとは、骨・関節・筋肉・神経など体を支えたり動かしたりする運動器が衰えて、立つ・歩くといった動作が困難になり、要介護や寝たきりになる危険性が高くなることです(>_<)

運動器の機能は急激に落ちるわけではなく、20代・30代から徐々に低下していきます

ロコモ予防には筋力UPが大切!(^^)!

筋力UPを図ることで、ロコモに関わる様々なリスクを減らす効果が期待できます。筋肉の老化・衰えを防ぐことができれば、運動器障害、ひいてはロコモを予防することができるのです!!

☆ロコモを測ってみよう☆

次の7項目のうち、1つでも当てはまれば危険です。

□片脚立ちで靴下がはけない

□階段を上がるのに手すりが必要

□家の中の重い仕事(掃除機・布団の上げ下ろし)が困難

□15分くらい続けて歩けない

□横断歩道を青信号で渡りきれない

□家の中でつまづいたり滑ったりする

□2kg程度の買い物をして持ち帰るのが困難である

みなさんも診断してみてください(^^)


Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page