太りにくい体質をつくるには?
- 2016年1月16日
- 読了時間: 1分
はじめまして☆
本日担当スタッフのRです♪
今日は太りにくい体質をつくるには?について
ご紹介したいと思います(*^_^*)
元々太りにくい人は、脂肪燃焼をしやすい体質の場合が多いです。
そこで!太りにくい体質を作るには、脂肪を燃やしやすい体に改善していけばいいのです!
その為には①筋肉を増やすと②筋肉を活性化させる
この2つがとても効果的です(^v^)
特に筋肉が活性化するとエネルギー消費が高くなり脂肪を効率的に燃焼してくれます!!
また、筋肉を活性化させるのに効果的な運動は、有酸素運動です!
ウォーキングやジョギングを断続的に行うと、脂肪が燃焼されやすくなります!
それから、自分の体力に合わせた無理のない程度の運動を行うのも効果があります(^^)
ストレッチをしたり、腕立て伏せ、腹筋運動、スクワットなど毎日少しずつ行うのがオススメです!☆
皆さんも是非やってみてください!\(^o^)/
StartFragment
StartFragment
最新記事
すべて表示はじめに 冷え性を和らげるには、体の中に取り入れる日々の食事や飲み物が重要です。東洋医学では、体を温める食べ物を「陽」の食べ物、体を冷やす食べ物を「陰」の食べ物と区別しているほど。 寒い時には温かいものを口に入れたくなりますが、温かい食べ物や飲み物でも、体を冷やしてしま...
寒さや乾燥が厳しくなるにつれ、風邪やインフルエンザ、ノロウイルスなどさまざまな感染症が増加しますが、その中でも近年毎年のように流行し注目されているのが「RSウイルス感染症」「溶連菌感染症」です。 咳や鼻汁・鼻づまりなど呼吸器症状を引き起こす「RSウイルス」と、発熱や激しい...
焼肉は、美肌とダイエットのW効果があった! ねぇ今日、焼肉食べに行かない? 焼肉かぁ。食べたいけどニキビできそうだし、ダイエット中だし……。 どうも焼肉は、「美」と正反対の場所にあるような気がしますよね。 焼肉って国民的なごちそうだけど、...
Comments