「酵素」について
- 2016年1月18日
- 読了時間: 1分
こんにちは(^^)!!
本日担当スタッフのIです☆
今日はダイエットや健康でよく耳にする酵素について紹介します(^O^)/
みなさんは「酵素」とはどういうものなのかご存知ですか?
「酵素」とは消化や代謝に深く関係するたんぱく質の一種です。
簡単に言うと、生活して行く上で必要不可欠なものです!!
私たちが日常生活で食べた物の消化や代謝が正常に行われているのは、酵素のおかげなんです(¨*)!!
酵素は大きく分けると「消化酵素」と「代謝酵素」に分けられ、1つ1つの酵素は違う働きをしているため、どれか1つでも欠けてしまうと人間の身体に大きな影響を及ぼしてしまうのです(>_<)!!
ダイエット効果を見ていくと、酵素の不足は代謝の低下に繋がります!!
酵素不足で代謝が低下するということは、エネルギーが消費しにくい体になってしまうということです(+_+)
逆に言えば、不足した酵素を補うことによって痩せにくい体質を改善し、ダイエットに成功しやすい体質に改善出来るということです★!!
次回スタッフIが担当の時に、酵素が多く含まれている食べ物について紹介したいと思います(^O^)/
最新記事
すべて表示はじめに 冷え性を和らげるには、体の中に取り入れる日々の食事や飲み物が重要です。東洋医学では、体を温める食べ物を「陽」の食べ物、体を冷やす食べ物を「陰」の食べ物と区別しているほど。 寒い時には温かいものを口に入れたくなりますが、温かい食べ物や飲み物でも、体を冷やしてしま...
寒さや乾燥が厳しくなるにつれ、風邪やインフルエンザ、ノロウイルスなどさまざまな感染症が増加しますが、その中でも近年毎年のように流行し注目されているのが「RSウイルス感染症」「溶連菌感染症」です。 咳や鼻汁・鼻づまりなど呼吸器症状を引き起こす「RSウイルス」と、発熱や激しい...
焼肉は、美肌とダイエットのW効果があった! ねぇ今日、焼肉食べに行かない? 焼肉かぁ。食べたいけどニキビできそうだし、ダイエット中だし……。 どうも焼肉は、「美」と正反対の場所にあるような気がしますよね。 焼肉って国民的なごちそうだけど、...
Comments