大人ニキビの対処法
- 2016年1月31日
- 読了時間: 2分
こんにちは♪
本日の担当Rです(^^)/
今日は女性の大敵【大人ニキビ】の対処法をご紹介します!
大人ニキビとは、20代以降にできるニキビ全般を指します(>_<)
思春期ニキビとは異なり、原因が多種多様に分かれているので、
原因だと思われる行動・習慣を改善んしていくことが
完治へのも近道になります!!
そこで!
★すぐにできる身近な大人ニキビの対処法・正しい予防★
□Tゾーンニキビ の場合
(スキンケア・シャンプー/洗顔のすすぎ残し)
シャンプーなどの洗い残しでニキビになることが多いです!
なのでシャンプーやクレンジングの後はしっかり洗う。
洗い残しがないかチェックする!
顔を拭くときなど丁寧に拭くと効果的!!
□Uゾーンニキビ
(ストレス・生活習慣(睡眠・食事・喫煙・飲酒)・紫外線)
皮膚が原因というよちはホルモンバランスの乱れや
精神的な不調が原因と考えられることが多いです!
ストレスの原因を考える。うまく発散したり、ストレスを忘れるようにする!
また生活習慣では大きく分けると【睡眠】【食事】が大事です!
【睡眠】は健康的にも日中活動でも最適な睡眠時間は6時~8時間です!
【食事】はビタミンを中心にしたバランスの良い食生活に切り替える事が大事です!
特に、パプリカ・手羽先・納豆 など積極的に食卓に並べてみましょう!
皆さんも是非試してみてください\(^o^)/
美肌を手に入れましょう!♪
最新記事
すべて表示はじめに 冷え性を和らげるには、体の中に取り入れる日々の食事や飲み物が重要です。東洋医学では、体を温める食べ物を「陽」の食べ物、体を冷やす食べ物を「陰」の食べ物と区別しているほど。 寒い時には温かいものを口に入れたくなりますが、温かい食べ物や飲み物でも、体を冷やしてしま...
寒さや乾燥が厳しくなるにつれ、風邪やインフルエンザ、ノロウイルスなどさまざまな感染症が増加しますが、その中でも近年毎年のように流行し注目されているのが「RSウイルス感染症」「溶連菌感染症」です。 咳や鼻汁・鼻づまりなど呼吸器症状を引き起こす「RSウイルス」と、発熱や激しい...
焼肉は、美肌とダイエットのW効果があった! ねぇ今日、焼肉食べに行かない? 焼肉かぁ。食べたいけどニキビできそうだし、ダイエット中だし……。 どうも焼肉は、「美」と正反対の場所にあるような気がしますよね。 焼肉って国民的なごちそうだけど、...
Comments