外食前に一口!
- 2016年3月28日
- 読了時間: 2分
こんにちは、今日の担当はNです♪
今日は、外食の10分前に一口食べるだけで血糖値が上がるのを防いでくれる食品を紹介したいと思います。
ご存知の方も多いと思いますが、血糖値を上げないことがダイエットのコツなのです✡
✡その理由✡
血糖値とは、血液の中の糖質のことです。人の体は、血糖値が一定量を超えると脂肪としてため込もうとします。逆に、一定まで下がると、他のエネルギーを得ようとして、蓄えていた脂肪を燃やそうと働きます。つまり、「血糖値が上昇した状態=脂肪をため込みやすい・太りやすい」ということになります。そのために家ではサラダやフルーツを1番初めに食べている女性が多いのではないでしょうか?しかし、外食となると出てくる順番などで血糖値が上がるものを先に食べてしまうこともありますよね。すると、血糖値が上がったまま高カロリーの食事をしてしまうことになります。
それでは、外食前におすすめな血糖値を上げないための一口食品をご紹介いたします☆
【フルーツ】
・バナナ
・りんご
【飲み物】
・100%オレンジジュース
・牛乳
・りんご酢
【食べ物】
・玄米おにぎり
・くるみ
・アーモンド
食べ過ぎてしまうと、せっかくの外食前にお腹がいっぱいになってしまうので、一口サイズで大丈夫です★
外食前の一口で、美味しく手軽にダイエットをしませんか?(^O^)
最新記事
すべて表示はじめに 冷え性を和らげるには、体の中に取り入れる日々の食事や飲み物が重要です。東洋医学では、体を温める食べ物を「陽」の食べ物、体を冷やす食べ物を「陰」の食べ物と区別しているほど。 寒い時には温かいものを口に入れたくなりますが、温かい食べ物や飲み物でも、体を冷やしてしま...
寒さや乾燥が厳しくなるにつれ、風邪やインフルエンザ、ノロウイルスなどさまざまな感染症が増加しますが、その中でも近年毎年のように流行し注目されているのが「RSウイルス感染症」「溶連菌感染症」です。 咳や鼻汁・鼻づまりなど呼吸器症状を引き起こす「RSウイルス」と、発熱や激しい...
焼肉は、美肌とダイエットのW効果があった! ねぇ今日、焼肉食べに行かない? 焼肉かぁ。食べたいけどニキビできそうだし、ダイエット中だし……。 どうも焼肉は、「美」と正反対の場所にあるような気がしますよね。 焼肉って国民的なごちそうだけど、...
Comments