肌質に合った日焼け止めの選び方
- 2016年4月22日
- 読了時間: 1分
こんにちは~~(^O^)
本日の担当は5日ぶりのAです♫
今日は今からもう使用しておきたい日焼け止めについてです。
最近ではいろいろなタイプの日焼け止めが出ているので
どれを買おうか迷いますよね!
そこで今日は肌質別の日焼け止めの選び方を
ご紹介いたします♪
*クリームタイプ
・乾燥肌の人にオススメ
・保湿力が高く肌によくなじむ
・耐水性が高く落ちにくいが、メイク落としはいつもより念入りに
*ミルク(乳液)タイプ
・敏感肌の人にオススメ
・伸ばしやすく塗りやすい
・適度な保湿力もあり、肌にも優しいものが多い
*ジェルタイプ
・脂性肌の人にオススメ
・日焼け止め特有のベタつきが苦手な方にもオススメ
・紫外線吸収剤を使っているものが多く敏感肌の人には不向き
*スプレータイプ
・手の届かないい背中などにも塗りやすい
・化粧の上からも出来る
・飛びちりや、塗りムラが出来やすい
*スティックタイプ
・耐水性に優れている
・鼻や頬など日焼けしやすい細かな部分に使いやすい
*パウダータイプ
・化粧の上からも出来る
・肌に負担が少ない
・落ちやすく効果も薄い
いかがでしたか?
こちらを参考に自分に合った日焼け止めを
探してみてください(*^_^*)
最新記事
すべて表示はじめに 冷え性を和らげるには、体の中に取り入れる日々の食事や飲み物が重要です。東洋医学では、体を温める食べ物を「陽」の食べ物、体を冷やす食べ物を「陰」の食べ物と区別しているほど。 寒い時には温かいものを口に入れたくなりますが、温かい食べ物や飲み物でも、体を冷やしてしま...
寒さや乾燥が厳しくなるにつれ、風邪やインフルエンザ、ノロウイルスなどさまざまな感染症が増加しますが、その中でも近年毎年のように流行し注目されているのが「RSウイルス感染症」「溶連菌感染症」です。 咳や鼻汁・鼻づまりなど呼吸器症状を引き起こす「RSウイルス」と、発熱や激しい...
焼肉は、美肌とダイエットのW効果があった! ねぇ今日、焼肉食べに行かない? 焼肉かぁ。食べたいけどニキビできそうだし、ダイエット中だし……。 どうも焼肉は、「美」と正反対の場所にあるような気がしますよね。 焼肉って国民的なごちそうだけど、...