夏こそお風呂に浸かりましょう☆
- 2016年7月20日
- 読了時間: 1分
こんにちは、今日の担当はNです☺
暑い日が続いていますが、暑いからと言ってシャワーで済ませてしまう、という人はいませんか?
実はお風呂にはたくさんの良い効果があるんです!
夏バテを防止してくれたり、美肌作りも手助けしてくれるんです♪
今日は、夏だからこそお風呂に浸かってほしい理由を集めました!
*夏バテ防止
お風呂に浸かることで、リラックス効果を得ることができ、ぐっすり眠ることができます。
ぐっすり眠ることは夏バテ防止の大切なポイントです。
*美肌・乾燥対策
お風呂に浸かることによって毛穴が開き、毛穴の奥に溜まった汚れを洗い流すことができます。毛穴の汚れをしっかり落とすことで、お肌の状態を良好に保つことができます。また化粧水などの浸透もよくなり、乾燥対策もできるんです☆
*体臭防止
シャワーは体の汗を流すだけで、臭いの原因となる老廃物までは洗い流せないんです(*_*)
老廃物を溜めてしまうとアンモニアを含んだ臭い汗を作りだしてしまうことになります。
お風呂に浸かることはとってもいいことなんです!(^^)!
暑くても、しかっりお風呂に浸かる習慣をつけましょう★
最新記事
すべて表示はじめに 冷え性を和らげるには、体の中に取り入れる日々の食事や飲み物が重要です。東洋医学では、体を温める食べ物を「陽」の食べ物、体を冷やす食べ物を「陰」の食べ物と区別しているほど。 寒い時には温かいものを口に入れたくなりますが、温かい食べ物や飲み物でも、体を冷やしてしま...
寒さや乾燥が厳しくなるにつれ、風邪やインフルエンザ、ノロウイルスなどさまざまな感染症が増加しますが、その中でも近年毎年のように流行し注目されているのが「RSウイルス感染症」「溶連菌感染症」です。 咳や鼻汁・鼻づまりなど呼吸器症状を引き起こす「RSウイルス」と、発熱や激しい...
焼肉は、美肌とダイエットのW効果があった! ねぇ今日、焼肉食べに行かない? 焼肉かぁ。食べたいけどニキビできそうだし、ダイエット中だし……。 どうも焼肉は、「美」と正反対の場所にあるような気がしますよね。 焼肉って国民的なごちそうだけど、...