O型におすすめの食事ダイエットと健康法
こんいちは(^O^)
本日担当のRです!
今日も引き続きO型におすすめの食事ダイエットと健康法を
ご紹介します!!
O型の性格がダイエットに向いている理由
性格と傾向 「痩せたいけど痩せられない!」と思っているO型の皆さん、実はO型は性格的にダイエットに向いている傾向にあります。その理由を下記に挙げます。
活動的 頑固 意外なところで負けず嫌い 素直 細かいことを気にせずガンガン進める 何事もあまり気にしない 以上であてはまっているものはありましてありましたか?O型は基本的に負けず嫌いで活動的なタイプの人が多いです。ですから、ダイエットを開始すると熱心に行います。但し、あくまで傾向なので参考程度にしてみてくださいね。
ポイント① 『狩猟民族』のO型は高タンパク+低炭水化物
もともとが酸性体質
『狩猟民族』であるO型の祖先はクロマニョン人と言われています。彼らの主食は『肉』です。つまり、O型の体は肉をエネルギー源としているのです。その反面、乳製品や穀物類は消化するのが苦手です。そのためもともと体質が酸性に傾きやすく、適度にアルカリ性の野菜ジュース等を摂取してか体が酸性に傾きすぎないように注意が必要です。
O型には炭水化物ダイエット
O型に一番合ったダイエット方法は炭水化物ダイエットです。タンパク質の分解は得意なものの、乳製品や穀物の消化が苦手です。ですから、できるだけ穀物ではなく、野菜で炭水化物を摂取するようにするのがおすすめです。
ウィークポイント
O型は甲状腺機能障害(こうじょうせんきのうしょうがい)にかかりやすいというデータがあり、食材もこの甲状腺にアプローチする物がよいでしょう。また、ストレスの影響も受けやすいので、高タンパクな食事とハードな運動を定期的に行うことがおすすめです。
おすすめのおやつ
ズバリ、野菜ジュースです。パイナップルゼリーもおすすめです。乳製品や炭水化物系はおすすめ出来ませんので、どうしてもサッパリしたおやつになりがちですが、その他少量のチョコレートも◎。
おすすめのお酒
かろうじて赤ワインをおすすめします。O型の方にはあまりアルコールは良くないみたいです。ノンアルコール系の飲み物も中々おいしいので、そちらを開拓してみてはいかがでしょうか。
ポイント② O型のアンチエイジングフードBEST10
O型のアンチエイジングフードBEST10
1位:牛肉(赤身)
赤身肉に含まれるビタミンBが代謝効率を高めます。
2位:ハツ(心臓)
体全体の機能を向上させる働きがあります。
3位:レバー
ビタミンBを多く含み代謝効率を高めます。
4位:ブロッコリー
肉と合わせて摂りたいのがブロッコリーです。カリフラワーよりブロッコリーがおすすめです。
5位:タラやブリ
脂の乗った魚は、O型には最高のタンパク源です。
6位:クルミ
クルミはオメガ3が豊富です。潤いを与え美肌に導きます。
7位:亜麻仁油(フラックスシードオイル)
オメガ3が摂れるので乾燥肌の方には尚おすすめです。生で摂取すると良いです。
8位:海藻(昆布、わかめなど)
O型の弱点である甲状腺の働きを助けてくれる『ヨウ素』が豊富に含まれています。
9位:ウコン
抗酸化作用と抗炎症作用があり、細胞をダメージから守ってくれます。
10位:緑茶
淹れたてのお茶はカテキンが豊富で、強力な抗酸化作用で肌を守ってくれます。
ポイント③ O型にオススメのダイエットフード
O型にオススメのダイエットフード
パイナップル
むくみを防いでくれます。パイナップルジュースを食後に飲めば、消化を妨げる腸のガス抜き効果もあります。
脂身の少ない赤身肉
高タンパクな物を摂取することで代謝が上がります。
シーフード全般(特にカツオやマグロなどの遠洋魚)
魚の中でも高タンパクなものがおすすめです。代謝を上げてくれます。
ほうれん草
肉食で体に熱がこもりやすいO型の余分な熱を冷まし、便秘も解消してくれます。
ポイント④ O型が太りやすい要注意食品
O型が太りやすい要注意食品
とうもろこし
インスリンの働きを妨げ、代謝効率を低下し、糖尿や肥満の原因になります。
乳製品
元々代謝する機能が弱いため、炎症を起こし疲れやすくなり、体重増加しやすくなります。
小麦の入った食品
特にパン、ケーキ、パスタ、クッキーがNGです。新陳代謝を遅らせ、エネルギーとして使われることなく、体内に脂肪として蓄積されてしまいます。
コーヒー
胃酸過多になってしまいがちです。
ポイント⑤ O型流のエクササイズ方法
O型流のエクササイズ方法:エアロビクス
定期的なハードスポーツで精神安定
体を大きく動かす運動や、競技性の高い運動がおすすめです。定期的にハードに体を動かすことで精神的に安定します。
エアロビクス 水泳 ホットヨガ 剣道 ジョギング サイクリング
おすすめの運動
40分以上〜60分未満でできる下記スポーツは特におすすめです。
エアロビクス 水泳 ホットヨガ 剣道 その他は30分を目安に運動して、週に3〜4回行うのがベストです。
運動後は…
ハードな運動が多いO型は、運動直後は交感神経が優位になっています。熱すぎないシャワーか、温めの湯船に浸かって十分体を休めてください。
飲み物はミントやローズヒップなどのハーブティーがおすすめです。ただのミネラルウォーターに、ミントの葉っぱを散らして香り付けするのも◎ 体だけでなく、気持ちもクールダウンさせてくれそうです。
ポイント⑥ O型らしいライフスタイル5つの提案
O型らしいライフスタイル
1:ストレス解消は考えるより行動
O型の人にとって大事なことはストレスや不安を感じたときには、頭で考えるのではなく、体を動かして気持ちを持ち上げていくということです。もともとエネルギッシュな性格の人が多いO型です。どんな時も自分らしくあることを忘れずにいてください。
2:幸福体験もエクササイズで倍増
O型にはドーパミンが多く分泌されやすい傾向があると言われております。ドーパミンとは快楽ホルモンで、満腹になった時や、好きな人に告白された時などに出ます。そのため、良くない習慣にハマってしまう傾向も強く、自己嫌悪に陥ってしまうことも多々あります。 そんな時は元々体力のあるO型ですから、運動することがおすすめです。体を動かすことで同じ効果を得れば欲求も良い形で消化されていき、ダイエットにもなるから一石二鳥ですね。
3:怒りを手放すホルモンコントロール
O型はストレスを感じるとアドレナリンの分泌が他の血液型に比べて多く、過剰な怒りを感じたり、落ち着きをなくしやすくなります。アドレナリンのコントロールにはやはり『運動』が一番です。O型エクササイズがハード系ばかりなのはここまでみてきた性質でわかるように、様々なホルモンをコントロールするためです。飽きないようにサークルやスクールに入ってみたり、いくつかのエクササイズを週ごとに取り入れて行うのも◎
4:決断はリラックスしている時に
O型の方にとってストレスは様々な部分に影響を及ぼします。よくストレス発散で衝動買いをしてしまうという話を耳にしますが、O型はまさにそういうタイプです。大きな決断や大きな買い物などは冷静で落ち着いている時、リラックス時にするようにしてください。
5:ライフスタイルを変える時は、少しずつ
ストレスを感じること自体を少しでも減らすために、ライフスタイルの変更も少しずつ出来ることからで構いません。自分のペースで気持ちいいことを少しずつ増やしていきましょう。
皆さんも参考にしてください!!