top of page
検索

体感トレーニング①プランク

  • 2017年5月15日
  • 読了時間: 1分

こんにちわ(>_<)

お久しぶりです!!本日担当のRです☺★

今日はたるんだお腹を引き締まる筋トレをご紹介します!!

体感トレーニング ①゛プランク゛♪

ザ・体幹トレーニング。腹直筋とお腹の横にコルセットのようにつながっている腹横筋を鍛えるトレーニングです。体幹トレーニングと聞くとこれを思い浮かべる方が大半ではないでしょうか。有名なメニューですが、改めてご紹介します。

腕立て伏せの姿勢から、肩の下に肘が来るようにして床につき、頭からおしりまでが一直線になるようにして姿勢をとります。肩や腕に力が入らないようにしてお腹を引き締めた状態で姿勢保持をします。

30~60秒を3セットを目安にまずは、30秒3セットを目標に行いましょう。

最初はとてもきつかったですが

慣れたらすぐに力もつきお腹も引き締まってきます!!

みなさんも是非試してみてください♪


 
 
 

最新記事

すべて表示
冷え性対策!本当に体を温める食べ物・飲み物を見分けるコツ

はじめに 冷え性を和らげるには、体の中に取り入れる日々の食事や飲み物が重要です。東洋医学では、体を温める食べ物を「陽」の食べ物、体を冷やす食べ物を「陰」の食べ物と区別しているほど。 寒い時には温かいものを口に入れたくなりますが、温かい食べ物や飲み物でも、体を冷やしてしま...

 
 
 
急増中!冬に流行する感染症「RSウイルス」「溶連菌」

寒さや乾燥が厳しくなるにつれ、風邪やインフルエンザ、ノロウイルスなどさまざまな感染症が増加しますが、その中でも近年毎年のように流行し注目されているのが「RSウイルス感染症」「溶連菌感染症」です。 咳や鼻汁・鼻づまりなど呼吸器症状を引き起こす「RSウイルス」と、発熱や激しい...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page