top of page
検索

夏だからこそできるダイエットって?

  • 2017年8月27日
  • 読了時間: 3分

こんにちは☀ 夏はとにかく暑いですよね。特に日本の夏は湿気も多いので、息苦しい日々ですが、実はダイエットには良い環境なのです。 それは、、、カラダが燃えやすくなるからです!! 寒い冬は、カラダも芯から冷えてしまいます。冷えることにより、代謝が悪くなり、もちろん脂肪も燃えにくくなりますよね。運動などで全身を温めるのにも時間がかかり、余計に疲れやすくなってしまいます。

それに比べて夏は特別なことをしなくても、カラダは燃え続けます。 汗をかくことにより肌もツルツルになりやすい環境なのです。

とにかく燃やせ! 夏場だからできるダイエット法をご紹介します。

・代謝アップ法 先ほど、夏は特別なことをしなくても、カラダが燃え続けると言いましたが、個人差があります。 代謝のいい人は、普通の人よりも脂肪燃焼するから更に痩せやすくなり、夏はダイエットに最適なんですね。 ・適度な運動で筋肉をつける 筋肉はカラダを燃えやすくする最高のサポーターです。筋肉のある人と、ない人が同じ行動をとっても、消費カロリーは違います。燃えやすいカラダを目指すには、スクワットや、腹筋など簡単な筋トレでいいのでトライし、筋肉をつけましょう! ・リンパマッサージなどで体温を上げる カラダが凝り固まっていると、代謝も低下してしまいます。そんな時は積極的にリンパマッサージなどをし、血液やリンパの流れを良くし、代謝アップしましょう! ・肺活量を上げて、細胞を活性化させる ウォーキングや、マラソンなどの有酸素運動を行うと良いでしょう。心肺機能を高めることにより、カラダ全体の細胞が活性化し、代謝アップすると言われています。 ・カラダを冷やすことは避ける お水は常温で、冷房はなるべく控え、おうちでもなるべく腹巻や靴下などをしてカラダを冷やさないように心がけましょう。女性は特にカラダの冷えは禁物です。日常生活の中でカラダを冷やしてしまう習慣を作ってしまうと、代謝アップの妨げになってしまうので、気をつけましょう! ここで注意していただきたいのが、下記のような方です。 ・平均よりも少しだけ脂肪がついているかな?と感じる方。 他の人よりもたくさん汗をかくから私は代謝が良いのです! と安心しないでください。実は、カラダについている脂肪のせいでおきてしまう錯覚なのです。なぜならこれは、重い荷物を背負って歩いて汗をかいているのと同じ状態なのです。ですので、人よりも汗をたくさんかいて燃えているはずなのに、あまり痩せない…と感じる方はぜひ上記の代謝アップ方法を実践してみてください! もっともっと脂肪が燃えやすくなり、カラダも軽くなり、健康にも美容にもとてもプラスなのでオススメです。

いかがでしょうか? 夏だからこそ痩せやすいカラダに誰でも簡単になれるので、この夏は暑さを上手に活用し、ダイエットに励みましょう!


 
 
 

最新記事

すべて表示
冷え性対策!本当に体を温める食べ物・飲み物を見分けるコツ

はじめに 冷え性を和らげるには、体の中に取り入れる日々の食事や飲み物が重要です。東洋医学では、体を温める食べ物を「陽」の食べ物、体を冷やす食べ物を「陰」の食べ物と区別しているほど。 寒い時には温かいものを口に入れたくなりますが、温かい食べ物や飲み物でも、体を冷やしてしま...

 
 
 
急増中!冬に流行する感染症「RSウイルス」「溶連菌」

寒さや乾燥が厳しくなるにつれ、風邪やインフルエンザ、ノロウイルスなどさまざまな感染症が増加しますが、その中でも近年毎年のように流行し注目されているのが「RSウイルス感染症」「溶連菌感染症」です。 咳や鼻汁・鼻づまりなど呼吸器症状を引き起こす「RSウイルス」と、発熱や激しい...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page