顔痩せ効果抜のタイミングとは?
- 2018年2月1日
- 読了時間: 2分
こんにちは(^O^)
今日は顔痩せテクをご紹介します!!
顔痩せマッサージの効果を爆発させるタイミング2つ 「むくみはその日のうちに解消」これが最も重要です。
むくんでないと思っていても、次の日の朝が全く違います。
でも
「昨夜は飲み会でマッサージできなかった」
「残業が遅くまで続いて、帰ってきたらそのままベッドに寝てしまった」
という時もありますよね。
そんなこともふまえて顔痩せマッサージをするベストなタイミングは2つです。
入浴中・入浴後
「むくみはその日のうちに解消する」ことが重要だといいましたが、もう1つ顔痩せ効果をUPさせるために重要なことがあります。
それは、顔の血流がよくなっていることです。
ベストなのはお風呂の中か、お風呂に入った直後です。
からだが温まると細かい血管も広がり、老廃物が流れやすくなります。
お風呂に入って、「体が温まってきたな」と思ったらマッサージを始めましょう。
時短もできるので忙しい人にも最適です。
また、お風呂の入り方は、こんな入り方をするだけで、ダイエット効果も抜群になります。
朝起きてから
寝ていると重力の関係で、水分が顔に溜まりやすくなります。
そのため、「朝に顔のむくみ」を感じる人が多いです。
なので、朝もリンパマッサージを少しやってあげるだけで、小顔にすることができます。
女性であれば朝にリンパマッサージをすると、顔がスッキリした状態でメイクができるというメリットもあります。
男性であっても、朝から顔がスッキリしていると、会社や学校でも好印象を与えることができるでしょう。
また、朝は血流がゆっくりになっているので、蒸しタオルで顔を温めてからやると効果的にマッサージできます。
最新記事
すべて表示はじめに 冷え性を和らげるには、体の中に取り入れる日々の食事や飲み物が重要です。東洋医学では、体を温める食べ物を「陽」の食べ物、体を冷やす食べ物を「陰」の食べ物と区別しているほど。 寒い時には温かいものを口に入れたくなりますが、温かい食べ物や飲み物でも、体を冷やしてしま...
寒さや乾燥が厳しくなるにつれ、風邪やインフルエンザ、ノロウイルスなどさまざまな感染症が増加しますが、その中でも近年毎年のように流行し注目されているのが「RSウイルス感染症」「溶連菌感染症」です。 咳や鼻汁・鼻づまりなど呼吸器症状を引き起こす「RSウイルス」と、発熱や激しい...
焼肉は、美肌とダイエットのW効果があった! ねぇ今日、焼肉食べに行かない? 焼肉かぁ。食べたいけどニキビできそうだし、ダイエット中だし……。 どうも焼肉は、「美」と正反対の場所にあるような気がしますよね。 焼肉って国民的なごちそうだけど、...