top of page
検索

花粉症対策と同時に綺麗になっちゃいましょう☆

  • 2018年3月11日
  • 読了時間: 2分

花粉症の気になる季節…どうせなら花粉症対策と同時に綺麗になっちゃいませんか☆ くしゃみや鼻水が出るほか、目が痒くなったり湿疹が出たりしてメイクするのもままならなくなる花粉症は女性の敵ですよね! にっくき花粉症を撃退しながら美肌ケアができる美容法を紹介します。 ・花粉症のマストアイテム、マスクで美容ケアできる? 花粉が鼻や口から入ってくるのを防いでくれるマスク。花粉症の方には手放せないマストアイテムですよね。マスクは保湿効果が高く、乾きやすい口周りや頬の乾燥を防いで潤いを保ってくれるんです。 化粧水やクリームを多めに塗った後マスクをつけると保湿効果がさらにアップ!アロマオイルをマスクにちょっぴりつけると香りを楽しんだり癒し効果も期待できますよ。

・ハーブティーで体の中からキレイになろう ハーブティーといえばリラックス効果や美容に良いイメージが強いですが、実は花粉症対策にも有効なことがわかってきました。 オススメはこの2つ。

①カモミールティー…抗アレルギー作用のあるカモミールティー。花粉症をはじめとして、消化促進作用などもあるので腹痛や風邪にも有効だそうです。リラックス効果も高いので夜寝る前に飲みたいハーブティーです。

②ペパーミントティー…ペパーミントに含まれるミントポリフェノールが、特にスギ花粉による鼻粘膜の腫れの改善に良いと言われています。 鼻の通りがよくなりそうですね。 デトックス効果が高いのでむくみや肌荒れ改善にも効果的。

・手軽に効果を実感したい方はサプリを 美容や健康のために飲んでいる人が多いサプリメント。花粉症の改善に期待できるものも多いんです。 手軽に飲めて花粉症にも美容にも良いサプリメントはこちら。

①プラセンタ…肌にハリや潤い効果をもたらす成分として知られるプラセンタ。カモミールと同じく抗アレルギー作用があり、花粉症の諸症状を和らげてくれるんです。

②アスタキサンチン…アンチエイジング効果が期待できる成分として近年人気の高い赤い色素、アスタキサンチン。アレルギー症状を引き起こす成分、ヒスタミンを抑制して免疫力を高めてくれるそうなのでこちらも花粉症対策にピッタリのサプリメントと言えそうですね!

花粉の季節に綺麗になりましょう! 花粉症対策と同時に綺麗になれるアイテムがこんなにあるなんて、驚きですよね。美容効果も期待できるアイテムで楽しく花粉症ケアして、辛い季節を乗り切りましょう!


 
 
 

最新記事

すべて表示
冷え性対策!本当に体を温める食べ物・飲み物を見分けるコツ

はじめに 冷え性を和らげるには、体の中に取り入れる日々の食事や飲み物が重要です。東洋医学では、体を温める食べ物を「陽」の食べ物、体を冷やす食べ物を「陰」の食べ物と区別しているほど。 寒い時には温かいものを口に入れたくなりますが、温かい食べ物や飲み物でも、体を冷やしてしま...

 
 
 
急増中!冬に流行する感染症「RSウイルス」「溶連菌」

寒さや乾燥が厳しくなるにつれ、風邪やインフルエンザ、ノロウイルスなどさまざまな感染症が増加しますが、その中でも近年毎年のように流行し注目されているのが「RSウイルス感染症」「溶連菌感染症」です。 咳や鼻汁・鼻づまりなど呼吸器症状を引き起こす「RSウイルス」と、発熱や激しい...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page