日焼け後72時間以内にやる!正しいケア3ステップ
「うっかりUVケアをおろそかにしてしまった」「思ったよりも日焼けしてしまった」…そんな時は今すぐケアすることが大事。日焼けは美容の大敵ですが、日焼け後72時間以内に正しいケアをすることで、肌への影響を最小限にすることができます。 効果的なアフターケアの3原則は「冷やす・保湿・水分補給」。
STEP.1とにかく冷やす
日焼けした肌は軽いやけどと同じ状態になっています。炎症が起きているので、冷やして火照りをとることで炎症の進行を防がなければなりません。そのままにしておくと腫れることもあるので、まずはとにかく冷やしましょう。 ・冷たいシャワーを浴びる ・保冷ジェルを当てる ・氷水で冷やした濡れタオルを当てる などの方法がありますが、氷などを直接当てると皮膚組織にダメージを与えてしまうので、タオルで包むなどして調節してください。またこすると皮膚に負担をかけるので、タオルなどを当てる時は優しく抑えるようにしましょう。 冷やす時間は日焼けの程度によって異なりますが、火照りがおさまるまで冷やすことが大切。