top of page

大人ニキビ

大人ニキビの原因は余分な皮脂じゃない!

まずは、大人ニキビの仕組みと原因について、おさらい。厚くなった角質が毛穴をふさいで皮脂が詰まり、アクネ菌が過剰に繁殖することでできるニキビ。10代のニキビは、余分な皮脂が原因です。それに対して、大人ニキビの多くは、ホルモンバランスの乱れや免疫力の低下で、アクネ菌が過剰に増殖することで、できるといわれています。 ホルモンバランスの乱れや免疫力の低下は、ストレスや不規則な生活によって起こるので、ニキビの予防・改善のためには、まずは生活を見直すことが大切です。

大人ニキビの洗顔は、固形石鹸とたっぷりの泡。

皮脂や汚れが気になるからと、1日に何回も洗顔をしたり、メイクもしていないのにクレンジングをしたりはNG。肌のうるおい成分を必要以上に洗い流してしまうと、肌のバリア機能を守ろうと角質が厚くなって毛穴がふさがれ、余計にニキビが悪化することも。

クレンジングは、肌へのあたりがやわらかく洗い流せるクリームタイプのものを。洗顔は、刺激が強すぎず、すっきり皮脂汚れを落とすことができる固形石鹸がおすすめ。ぬるま湯で顔を少しぬらしたら、洗顔料を手にとり泡立て、卵1個分くらいのキメ細かい硬めの泡をつくります。Tゾーン、Uゾーン、目もと、口もとの順で泡をころがし、ぬるま湯ですばやく丁寧に泡を洗い流し、やわらかいタオルで水気を吸い取るように肌を軽く押さえます。

大人ニキビのスキンケア、 水分はたっぷりと。

大人ニキビができてしまったときのスキンケアは、いつも以上に肌への刺激を抑えつつ、油分をつけすぎないこと。ただし、肌が乾燥すると毛穴出口の角質が厚くなり、毛穴の詰まりがひどくなるので、水分はたっぷり与えます。

化粧水は、皮脂分泌をコントロールする作用のあるビタミンC誘導体配合のものを。洗顔後、手でやさしく押さえるように肌になじませます。

美容液は、保湿力の高いヒアルロン酸やセラミド配合のものでしっかり保湿を。こちらも、手でやさしく押さえるように肌になじませます


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page