目が小さい人の目が大きくなる方法
- 2018年9月4日
- 読了時間: 2分
寝不足気味だったり、前の日に食べ(飲み)すぎたりした朝の冴えない目元……。そんなときに使えるテクニックを、美容オタクのみずきてぃこと西川瑞希に教えていただきました。 メイク前のむくみとりマッサージ 「メイク前にマッサージをひと手間加えると、目元のむくみがとれて、目が断然大きくなります。撮影前やメイク前に、私も毎日実践しています。メイクで盛らなくても、パッチリした目元は叶いますよ」
1:上まぶたの眉頭を押して流す
人差し指の第二関節で、アイホールの上のくぼみをぐっと押します。気持ちいいと感じるぐらいの強さがベスト。目頭から目尻に向かって、少しずつ位置をズラしながら圧を加えます。
2:下まぶたは優しく押し流す
人差し指の腹を使い、下まぶたの目頭を押します。皮膚が薄いので、あまり強く押すと刺激になるので優しく押しましょう。目尻に向かって数カ所軽く押すようにして流します。
3:最後はこめかみをプッシュ
人差し指の第二関節を使い、こめかみをぐりぐりっと押します。イタ気持ちいいと感じるぐらいの強さで押しましょう。老廃物や水分が流れて、目元がスッキリします。
むくみがとれるのはもちろんのこと、リラックス効果も高いマッサージ。メイク前はもちろんですが、目元に疲れを感じる日中でも、実践してみてくださいね。
最新記事
すべて表示はじめに 冷え性を和らげるには、体の中に取り入れる日々の食事や飲み物が重要です。東洋医学では、体を温める食べ物を「陽」の食べ物、体を冷やす食べ物を「陰」の食べ物と区別しているほど。 寒い時には温かいものを口に入れたくなりますが、温かい食べ物や飲み物でも、体を冷やしてしま...
寒さや乾燥が厳しくなるにつれ、風邪やインフルエンザ、ノロウイルスなどさまざまな感染症が増加しますが、その中でも近年毎年のように流行し注目されているのが「RSウイルス感染症」「溶連菌感染症」です。 咳や鼻汁・鼻づまりなど呼吸器症状を引き起こす「RSウイルス」と、発熱や激しい...
焼肉は、美肌とダイエットのW効果があった! ねぇ今日、焼肉食べに行かない? 焼肉かぁ。食べたいけどニキビできそうだし、ダイエット中だし……。 どうも焼肉は、「美」と正反対の場所にあるような気がしますよね。 焼肉って国民的なごちそうだけど、...