毛穴引き締めテク★
こんにちは、本日担当のNです(^^)/ 今日は、0円でできる毛穴を引き締めるテクニックを6つご紹介します(^^♪ 毛穴は放っておくと、どんどん開いていってしまいます。 ですので、早めにケアすることが重要です! ①クレンジングは優しく...
1週間で小さくなる!小顔ダイエット★
こんにちは(^^)/ 本日の担当Rです!!今日は1週間で小顔になるダイエットをご紹介します♪ ★ポイントは、皮膚のすぐ裏側にある表情筋★ 実は、普段の生活では表情筋の約70~80%が使われていない状態。 筋肉は使わずに放っておくと硬く縮み、その重みを支えきれなくなると、...
ぽっこりお腹をつくる7つのNG習慣
こんにちは、本日担当のNです(^^) ダイエットをしているのになぜかぽっこりお腹が解消されない… という人も多いと思います(*_*) そんな人は、もしかすると生活習慣に原因があるかもしれません。 今日は、そんなぽっこりお腹を作る原因になる7つのNG習慣をご紹介します。...
お盆の豆知識
こんにちは、本日担当のNです☺ 皆さんはお盆休み、どう過ごされましたか? お墓参りをされた方も多いのではないでしょうか。 今日は、意外と知らないお盆について書かせて頂きたいと思います(^^) お盆とは? お盆は旧暦の7月15日を中心に行われる先祖供養の儀式で、先祖の霊があの...
そばかすの原因と対策
こんにちは☺ 本日の担当Rです(*^_^*) 今日はそばかすの原因と対策についてご紹介します!! 子どもの頃からそばかすのある方も、大人になってからできたという方も、 ご自身にそばかすができた原因はなんなのか気になりますよね?(>_<)...
その行動、何kcal??
こんにちは☺本日担当のNです☆ 皆さんは日常生活の中で、一体どれくらいのカロリーを消費しているかご存知ですか? 運動をしなくても、日常生活で行っているカロリー消費行動で脂肪は燃やせます♪ 以外と消費カロリーの多い行動をピックアップしてみました(*^_^*)...
お風呂で正座ダイエット
こんにちは、本日担当のNです(^^) 今日は、とっても簡単!お風呂で正座をするだけのダイエットをご紹介します! お風呂での正座は、ふくらはぎの代謝を良くしてくれるのです☆ ふくらはぎは、重力によって下半身に流れてきた血液やリンパを上半身に送り返すポンプの役割を果たしているた...
栄養士が夜には食べないもの3つ
こんにちは! お久しぶりです(*^_^*) 本日の担当はAです。 今日はいろいろな食べ物も食べる時間によって 効果は違いますがその中でも 栄養士さんたちが夜に食べるのは避けているものを 3つ紹介いたします。 1.くだもの 一見、果物は身体によさそうな気がしますが、...
体温を1℃上げるだけで代謝12%UP!
こんにちは、本日担当のNです☺ 最近は体温が36℃以下という”低体温”の方が増えているようですが、 低体温=血行が悪くなった状態ですから、徐々に内臓の働きも鈍くなってしまいます。 その結果、新陳代謝が悪くなり、むくみが出たり便秘気味になったり、汗をかかなくなったり…と、身体...
日焼けをしてしまったら…
こんにちは★本日担当のNです☺ 念入りに日焼け対策をしたのに、帰ってみたら顔や体が真っ赤! なんてこと、ありませんか? いくら頑張って日焼止めを塗っても日焼けしてしまった時はその後のアフターケアがとっても大切☆ ひりひりと炎症を起こした肌を元通りにするための正しいアフターケ...