毎日90秒で小顔をGET!マッサージ方法
こんにちは☺ 本日担当のRです(^O^) 今日は小顔マッサージについてご紹介します!! ■ヘッドマッサージ おでこの生え際横を両手で押さえて、かつらを動かすイメージで30秒ほど指圧します。 側頭筋がほぐされて、エラのコリが取れやすくなります。気付いた時に行うようにすれば、頭...
指のささくれ予防・ケア方法
みなさんこんにちは☀ 今日はお天気がよくて温かいですね(^O^) 本日担当のIです☆!! 指の爪の周りにできるささくれ・・・これはどうしても気になりますよね。 気になってつい力任せにむしり取ってしまうと、血が出てしまったり、とても痛い思いをするものです。それが分かっていなが...
保湿について
こんにちは☺ 本日担当のRです!! 今日は保湿についてご紹介します♪ 効果のある保湿と効果のな保湿 『保湿』ってなに? 保湿とは、漢字のまま解釈するなら『湿った状態を保つ』という意味です。つまり、肌の中に適切な水分が保持された状態のことを、保湿と言います。...
手の乾燥、もちもち肌に戻す方法
こんにちは☀ 本日担当のIです(^O^)/ 今回は、手の乾燥からもちもち肌を取り戻す方法をご紹介します☆★ StartFragment 手は体の中でも乾燥しやすい場所だった 手荒れの原因が肌の乾燥にある事はご存知ですよね。 ...
唇の乾燥対策
こんにちは(^^)/ 本日も担当Rです!! 今日は唇の乾燥についてご紹介します!! 鏡を見る度に憂鬱になるほどの乾燥で荒れてカサカサの唇・・・目指すは乾燥の荒れにも負けないぷるっぷるでふっくらした唇ですよね! 唇は顔の印象を左右する大切なパーツであるにもかかわらず、皮膚が薄...
太りにくい体質を作るには?
こんにちは(^^) 本日担当のRです!! 今日は太りにくい人の特徴についてご紹介します!! 太りにくい体質を作るためには、運動はもちろんですが、食べ物や食べ方に気をつける必要があります。これはダイエットとは違うので、食べないという方法ではなく、どのようなものを食べるか?とい...
ダイエット継続方法2
みなさんこんにちは☀ 本日担当のIです(^^)/ 今回は、前回私が紹介したダイエットの継続方法の続編です☆ StartFragment 自由に組み合わせて自分だけのダイエット法にしよう 女性は自分だけのホルモンサイクルを大事にしよう...
目がたるむNG習慣
こんにちは(^v^) 本日の担当Aです♪ 今日は誰もが理想のぱっちりおめめになる方法! ではなく。。。 目がたるんでしまうNG習慣をご紹介しますので 現在の綺麗な目を崩さないようにしっかりケアをしていきましょう。 【目がたるんでいくNG習慣】...
チアシード★
こんにちは☺ 本日担当のRです! 今日はチアシードについてご紹介します!! チアシードのダイエット効果はやはり満腹ダイエットが可能というポイントです。色んな食材にあわせやすいチアシードは食べ方も工夫できて、ダイエットには最適な食材といえます。副作用の心配もなく口コミでもヒッ...
スムージー効果★
こんにちは☺ 本日担当のRです(^^)/ 今日はダイエットでおなじみの、スムージーについてご紹介します!! スムージーダイエットとは? スムージーダイエットとは、スムージーを飲むダイエット方法です。 スムージーダイエットでは、ミキサーに野菜や果物を入れて混ぜるだけでできるた...