便秘解消!腸のマッサージ
こんにちは(^O^) 本日担当のRです!! 今日は便秘解消法、マッサージをご紹介します!! 腸を活性化させ、便秘を解消するには、 食べ物に気をつけるだけでは不十分。 いくら腸にいい食品をとっても、 腸が動かなければ宝の持ち腐れとなってしまいます。 ...
寝る時にマスクをして保湿!冬場の喉の乾燥対策
朝起きると喉がイガイガする、痛みがあるという経験ありませんか? 冬は空気が非常に乾燥するため、喉が弱い人は特にしっかりと対策をしてあげることが大切です。 今回は、喉の乾燥対策として、就寝時にマスクをして寝る効果についてご紹介します☆ ・冬場の朝の喉の痛み ...
正月太りの原因はむくみ!?
本日は正月太りの原因について紹介します。正月太りを解消するためには、 塩分過多により溜め込んでしまった水分を排出し、むくみをしっかりと解消することが大切! むくみを放置すると、脂肪細胞に老廃物や水分が付着し、セルライトとして身体に蓄積されてしまうので、早めにリセットしてあげ...
乾燥肌を改善しよう♪
こんにちは(^O^) 本日の担当Rです☆ 冬になるといつも肌が乾燥してしまいます(>_<) 今日は乾燥肌の改善方法をご紹介します!! 乾燥を予防する方法はいろいろありますが、一番は保湿ケアをすることです。 セラミドなどを配合した化粧品を塗り、肌水分を維持する事が重要です。...
基礎代謝を簡単に上げる方法
本日は基礎代謝について紹介します。 基礎代謝とは、生きてくうえで必要な生命活動に使うエネルギーのことです。例えば内臓を動かしたり、体温の維持のために使うエネルギーが基礎代謝となります。つまり仕事や家事、運動など活動をしていなくても消費されるカロリーということです。この基礎代...
今すぐできる! 足の冷えの対策方法と原因
本日は足冷えについて 今すぐできる! 足の冷えの対策方法と原因を紹介します! 「一度冷えるとなかなか温まらない」 「足が冷えて毎年のようにしもやけになる」 そんなしつこい足の冷えが気になってはいませんか? 足の冷えは、体の血行が悪いことが原因の1つだと考えられています。...
新年あけましておめでとうございます(*^_^*)
本日より新年の営業を開始させていただきました! 正月太りをしてしまった人も少なくないはず…(><) パールスポーツクラブのフィットネスで正月太りを解消しましょう☆
夏だからこそできるダイエットって?
こんにちは☀ 夏はとにかく暑いですよね。特に日本の夏は湿気も多いので、息苦しい日々ですが、実はダイエットには良い環境なのです。 それは、、、カラダが燃えやすくなるからです!! 寒い冬は、カラダも芯から冷えてしまいます。冷えることにより、代謝が悪くなり、もちろん脂肪も燃...
蚊よけにはハーブ
こんいちは(^^)/ 今日は夏に嫌ほどでる蚊についてご紹介します!! 蚊が活動するのに適した温度は約25℃〜30℃と言われており、 10月頃まで私達の血を求めてくるでしょう。 ここで提案したいのは、殺虫剤や虫よけスプレーの代わりにハーブの成分を使った対策についてご紹介しま...
大豆ダイエット
こんいちは(^O^) 今日は大豆ダイエットについてご紹介します☆ ★大豆ダイエットのやり方いろいろ★ まずは大豆ダイエットの方法をご紹介します。大豆はタンパク質が豊富なおかげで代謝を落とさずカロリーカットができるのが最大のメリット。さらに加えて、豊富な栄養素がダイエット...